240924C |
消化器病センター(外科) |
当院で経験した小腸アニサキス症の治療成績 |
|
2024/8/1-2025/2/末日 |
240924B |
整形外科 |
整形外科病棟における転倒の要因と分析 |
|
承認後~2025/2/28 |
240924A |
D4病棟看護部 |
中心静脈カテーテル管理が必要な患者に対する看護師の感染対策についての現状の意識改革 |
|
承認後-2025/12/31 |
240827I |
栄養科 |
外来化学療法患者の倦怠感が体重変化率に与える影響 |
|
承認後~2025/3/31 |
240827H |
SCU |
脳内出血患者における早期離床がもたらす影響の研究 |
|
承認後~2025/3/31 |
240827D |
A6病棟看護部 |
入院患者のせん妄発症予防について |
|
承認後-2025/3/31 |
240827C |
外来注射室看護部 |
エルプラット投与による末梢神経障害に対する取り組み |
|
承認後-2025/3/31 |
240827B |
E4病棟看護部 |
小児外科手術におけるプレパレーション |
|
承認後-2025/3/31 |
240827A |
手術室看護師 |
心臓血管外科におけるフロッグ位の体位固定 |
|
2024/8/1-2025/2/末日 |
240723E |
集中治療室看護部 |
集中治療領域における身体拘束縮小を目指した取り組み |
|
承認後-2025/5/31 |
240723A |
C3病棟看護部 |
脳疾患患者の排便コントロール~直腸潰瘍予防と早期退院に向けての関わり~ |
|
承認後-2025/6/30 |
240625D |
救急外来看護部 |
救急外来を受診する患者様の長時間滞在への対策とその取り組みの実態調査 |
|
承認後-2025/5/31 |
240625C |
産婦人科 |
無痛分娩を選択した初産婦に対する分娩期促進ケアの標準化と評価 |
|
2024/6/25-2025/3/31 |
240625B |
泌尿器科 |
ロボット支援下前立腺全摘における当院でのロボット手術のトレーニングの有用性とそれによる手術成績、およびプロクター術者の手術成績に関する後向き臨床研究 |
|
2024/6/25-2029/3/31 |
240528E |
麻酔科 |
脊髄刺激療法の有効性と合併症の追跡調査 |
|
承認後-2026/3/31 |
240528D |
消化器病センター(内科) |
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多機関共同 前向き観察研究) |
|
2015/1/1-2028/12/31 |
240528C |
総合内科 |
院内発生の急性出血性直腸潰瘍および宿便性潰瘍の実態分析 |
|
承認後-2026/5/31 |
240528B |
泌尿器科 |
前立腺癌に対するロボット支援下前立腺全摘における前立腺周囲の血管の手術解剖、温存とそれによる手術成績に関する後向き臨床研究 |
|
承認後-2029/3/31 |
240528A |
泌尿器科 |
前立腺癌に対するロボット支援下前立腺全摘における術前ホルモン治療とその手術成績に関する後向き臨床研究 |
|
承認後-2029/3/31 |
240423A |
泌尿器科 |
前立腺癌に対するロボット支援下前立腺全摘のアウトカムに関する後向き臨床研究 |
|
承認後-2028/5/31 |
240326A |
呼吸器外科 |
縫合糸による気管支塞栓術23例の経験 |
|
承認日-2028/3/31 |
240326 |
脳神経外科 |
脳卒中を含む循環器病対策の評価指標に基づく急性期医療体制の構築に関する研究 (Close the Gap-Stroke J-ASPECT Study) |
|
承認後-2028/3/31(予定) |
240227A |
形成外科 |
CLTI 患者に対するレオカーナの有効性と安全性の検証 |
|
承認日-2026/3/31 |
240123D |
臓器移植センター |
カッティングバルーン(PCB)による拡張術後ステントグラフト内挿術の有効性について |
|
2024/1/23-2026/3/31 |
240123C |
臓器移植センター |
腹膜透析カテーテル留置時の大網切除術の有効性について |
|
2024/1/23-2025/3/31 |
231128B |
産婦人科 |
日本における新しい推定胎児体重の基準値作成 に関する研究 |
|
2023/2/15-2025/12/31 |
231128A |
消化器病センター(外科) |
閉鎖孔ヘルニアの病体及び治療法と予後についての全国調査研究 |
|
承認日-2024/6/30 |
231024E |
泌尿器科 |
骨盤臓器脱に対するロボット支援下仙骨膣固定術の治療成績に関する検討 |
|
2023/10/24-2028/10末日 |
231024D |
泌尿器科 |
前立腺肥大症に対するアクアブレーション治療成績の検討 |
|
2023/10/24-2028/10末日 |
231024C |
脳神経外科 |
一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database JND |
|
承認日-2028/9/30 |
231024A |
腎臓内科 |
慢性腎臓病における高カリウム血症を伴う代謝性アシドーシスの治療に関する観察研究 |
|
2023/12/1-2024/12/31 |
230926B |
栄養科 |
腎移植後に食事摂取量が低下する患者の予測因子の検討 |
|
2023/9/26-2024/8/31 |
230926A |
循環器内科 |
循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースと CRT 患者の予後に関わる因子に関する研究 |
|
承認日-2026/3/31(予定) |
231226A |
放射線科 |
人工知能を利用した胸部単純エックス線画像用診断支援システムの製品開発 |
|
2023/12-2024/12 |
231226B |
SCU看護部 |
一次脳卒中センター認証による脳卒中診療の時間的指標と患者転帰の変化 |
|
2024/1-2025/3 |
230822B |
消化器病センター(内科) |
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多機関共同 前向き観察研究) |
|
2019/7/1-2026/12/31 |
230627A |
放射線治療科 |
全国放射線治療症例に基づく放射線治療の実態調査および質評価 |
|
2023/6/27-2028/3/31 |
230627C |
集中治療科 |
低酸素性呼吸不全患者に対する非侵襲的呼吸補助と栄養管理者 |
|
2023/7/1-2024/6/30 |
230523B |
循環器内科 |
大腿膝窩動脈病変に対する血管内治療の治療成績の比較 |
|
2023/5/23-2027/4/30 |
230523C |
外科 |
外傷性横隔膜損傷における診断・治療・成績に関する全国調査 |
|
2023/5/23-2030/3/31 |
230523E |
内視鏡室看護部 |
前処置プロトコールの院内周知に向けて、現在のプロトコールの評価 |
|
2023/5/23-2023/8/31 |
230328A |
ER看護部 |
救急外来ラダーの現状把握と課題 |
|
2023/4-2023/6 |
230328B |
CCU看護部 |
個人防護具の意識調査 |
|
2022/8-2023/4 |
230328C |
D3病棟看護部 |
VAC 療法中の看護~患者様のQOL維持を目指して~ |
|
2023/3-2023/6 |
230328D |
薬剤部 |
新規運用開始となった術後疼痛管理チームによる術後疼痛への介入の効果と現状評価 |
|
2023/3-2025/3 |
230228B |
臓器移植センター |
腹膜透析カテーテル留置術SPIED法の有効性の検討 |
|
2023/2-2025/1 |
230228C |
ICU看護部 |
舌ブラシを用いた口腔ケアがVAP発生率減少に効果があるのかを明らかにする。 |
|
2022/10-2023/6 |
230228D |
A4病棟看護部 |
ロボット支援下前立腺摘出術における術後の現状把握とその看護 |
|
2023/3-2023/6 |
230228E |
薬剤部 |
脳神経外科における急性期の栄養管理・支援の検証 |
|
2023/2-2025/3 |
230124A |
循環器内科 |
大腿膝窩動脈病変に対する薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療成績比較 |
|
2023/2-2025/12 |
230124B |
手術室看護部 |
当院における術前口腔ケアの現状について |
|
2022/4-2023/3 |
221227A |
A3病棟看護師 |
水を使わない口腔ケアシステムの効果と看護業務への定着 |
|
2023/1-2023/3 |
221227B |
F3病棟看護師 |
看護師による心不全患者に対する生活指導についての実態調査 |
|
2023/1-2023/3 |
221227C |
E4病棟看護師 |
小児のルートトラブル改善方法の事例検討 |
|
2023/1-2023/6 |
221227D |
A5病棟看護師 |
呼吸困難を訴える患者に対しての看護師の対応方法の工夫 |
|
2023/1-2023/3 |
221227E |
腎臓内科 |
レオカーナ®の回路凝固・血圧低下に関する検討 |
|
2023/1-2023/3 |
221227F |
脳神経外科 |
脳神経外科領域疾患におけるphoton counting CT撮像およびAI診断の有用性についての検討 |
|
2023/1-2024/12 |
221025B |
臓器移植センター |
生体腎移植における潜在性結核感染症に対する取り組みについて |
|
2020/4-2022/12 |
221025C |
E3病棟看護師 |
死産にかかわる助産師の不安や困難感の現状把握 |
― |
2022/11-2023/3 |
221025D |
小児科 |
Urinary tract infection due to Peptoniphilus harei detected by mass spectrometry |
― |
2022/10-2023/8 |
220927A |
SCU病棟看護師 |
脳卒中患者の自己効力感を高める看護師の関わり |
― |
2022/9-2022/12 |
220927B |
外来看護部 |
外来看護師への在宅療養移行支援に関する研修内容の検討 |
― |
2022/10-2023/6 |
220927C |
B2病棟看護師 |
下肢骨折で入院している認知機能低下のある患者の転倒転落予防 |
|
2022/10-2023/3 |
220823A |
C4病棟看護師 |
T字帯に代わる下着の検討 |
|
2022/11-2023/2 |
220823C |
B3病棟看護師 |
胃瘻造設後の患者がセルフケアを確立するプロセス |
|
2022/11-2023/2 |
220823D |
循環器内科 |
photon counting CTによる下肢閉塞性動脈硬化症診断能の研究 |
|
2022/8-2026/7 |
220726A |
循環器内科 |
photon counting CTによる冠動脈プラーク解析についての研究 |
|
2022/8-2026/7 |
220726B |
小児科 |
新規に開設された二次救急病院での小児アレルギーへの対応 |
|
2021/4-2022/12 |
220726C |
循環器内科 |
FFRにて血行再建を見送った冠動脈病変におけるNIRS-IVUSを用いたリスク層別化と予後評価 |
|
2022/8-2026/10 |
220726D |
循環器内科 |
photon counting CTによる冠動脈石灰化と仮想単純CTの評価法についての研究 |
|
2022/8-2026/7 |
220628A |
消化器病センター(外科) |
がん薬物療法における薬剤師の問診を支援するタブレット型コミュニケーションロボット問診システムのアンケート調査 |
|
2022/7-2023/3 |
220628B |
総合診療内科 |
神経疾患におけるマルチモーダル行動データの特徴抽出と臨床応用 |
|
2022/7-2026/3 |
220524A |
臓器移植センター |
腹膜透析カテーテルの早期出口部作成術の有効性について |
|
2020/4-2023/3 |
220524B |
臓器移植センター |
過剰血流シャントに対するシャント再建グラフトcovering法の有効性について |
|
2020/4-2023/3 |
220524C |
消化器病センター(外科) |
上部消化管穿孔を対象とする治療成績の後ろ向き観察研究 |
|
2022/5-2022/12 |
220524D |
消化器病センター(外科) |
直腸癌を対象とする治療成績の後ろ向き観察研究 |
|
2022/6-2022/12 |
220426A |
脳神経外科 |
脳卒中を含む循環器病対策の評価指標に基づく急性期医療体制の構築に関する研究”Close The Gap-Stroke J-ASPECT Study” |
|
2018/1/1-2020/3/31 |
220426B |
総合診療内科 |
Wernicke脳症入院例の臨床的転帰 |
|
2000/1-2022/2 |
220426C |
麻酔科 |
脊髄刺激療法の有効性と合併症の追跡調査 |
|
2020/6/1-2022/12/31 |
220426E |
放射線治療科 |
全国放射線治療症例に基づく放射線治療の実態調査および質評価への参加 |
|
2015-2023/3/31 |
220426F |
呼吸器内科 |
新興・再興感染症データバンク事業ナショナルリポジトリ【Respiratory of Data and Biospecimen of Infectious Disease(Rebind)】の構築 |
― |
2022/4/26- |
220322A |
NST委員会 |
肺炎入院患者を対象としたNSTの早期介入による栄養状態改善効果に関する観察研究 |
― |
2021/4-2021/9 |
220222A |
消化器外科 |
腹部超音波検査を用いた腹腔内腸管運動検査の臨床的有用性の検討 |
|
2022/3-2023/12予定 |
220125A |
脳神経外科 |
片頭痛、小児片頭痛、群発頭痛、認知症、マスク頭痛、新型コロナ後遺症、 天気痛に対する1.3ATA健康気圧装置(HCC:health care chamber :OasisO₂ OVAL 日本ライトサービス株式会社製)を用いた治療 |
|
2022/4-2023/3予定 |
220125B |
AST委員会 |
抗菌薬適正使用推進と院内耐性微生物血症発症率の関連 |
|
2022/2-2025/3予定 |
211228A |
呼吸器内科 |
SARS-CoV-2ワクチン接種後の医療従事者におけるCOVID−19血清抗体価の横断研究 |
― |
2021/12-2022/1 |
211123A |
呼吸器内科 |
特発性間質性肺炎(IIPs)の前向きレジストリの構築と インタラクティブMDD診断システムを用いた診断標準化に基づく疫学データの創出 ―AI診断システムと新規バイオマーカーの開発― |
― |
2022/1-2027/12予定 |
210928A |
透析室 |
二重濾過血漿交換分離法(以下、DFPP)における置換液の浸透圧調整 |
|
2021/10-2022/3予定 |