診療科のご案内
内科(総合診療内科)
内科 外来担当医表
外来担当医表
内科よりお知らせ
各診療科へのご案内ができない症例に関して、内科初診外来にて診療致します。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
受付時間 | 8:00〜12:00 | 12:40〜16:30 |
診療時間 | 9:00〜 | 14:00〜 |
診療科や担当医により診療時間が異なる場合があります。
下記の担当医表をご確認ください。
担当医表(内科)
令和4年5月1日現在
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 紹介状をお持ちの患者さまのみ診療 | |||||
午後 | 紹介状をお持ちの患者さまのみ診療 |
医師の紹介
常勤医師

院長 加藤 良太朗
- 専門分野
- 内科一般、集中治療医学、医療安全
- 専門医認定/資格等
- 厚生労働省麻酔科標榜医
- 米国内科学会(ABIM)内科専門医
- 米国内科学会(ABIM)集中治療医学専門医
- 米国ニューヨーク州弁護士
- 日本内科学会認定医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 厚生労働省臨床研修指導医講習会修了

呼吸器病センター長/呼吸器病センター(呼吸器内科)主任部長 粟屋 幸一
- 専門分野
- 呼吸器疾患全般
- 間質性肺疾患
- 感染症
- 専門医認定/資格等
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
- 日本感染症学会専門医・指導医
- ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本内科学会認定医・専門医・指導医
- 厚生労働省臨床研修プログラム責任者講習会修了
- 厚生労働省臨床研修指導医講習会修了
- 医療系大学間共用試験実施評価機構
共用試験医学系OSCE評価者認定講習会修了 - 島根大学医学部臨床教授

総合診療内科主任部長 友田 義崇
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定医・専門医・指導医
- 米国内科学会上級会員 (Fellow of American College of Physicians)
- 日本病院総合診療医学会病院総合診療特任指導医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
- 日本呼吸器内視鏡学会専門医・指導医
- ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本プライマリ・ケア連合学会暫定指導医
- 厚生労働省臨床研修指導医講習会修了
- 緩和ケア研修会修了

総合診療内科医長 本橋 健史
- 専門分野
- 内科一般
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定医・指導医
- 総合診療専門研修プログラム特任指導医修了
- 緩和ケア研修会修了
- 医療安全管理者養成研修修了
- 医療対話推進者養成セミナー修了
- TNT-研修会修了
- TNT-Rehabilitation研修会修了
- 嚥下機能評価研修会修了

医員 尾崎 美紀子
- 専門分野
- 内科一般
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本リハビリテーション医学会認定医・専門医

医員 安本 有佑
- 専門分野
- 内科一般
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定医
- 総合診療専門研修プログラム統括責任者講習会修了
- 総合診療専門研修プログラム特任指導医
- 緩和ケア研習会修了
- 医療安全管理者養成研修修了
- 医療対話推進者養成セミナー修了

医員 湊 真弥
- 専門分野
- 内科一般
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定医

医員 兒島 裕樹

医員 角野 太朗
- 専門分野
- 内科一般

医員 菟原 洸司
- 専門分野
- 内科一般

医員 村田 夕紀
- 専門分野
- 内科一般

医員 坂上谷 侑
- 専門分野
- 内科一般

医員 石倉 賢太朗

医員 宇津野 瞳

医員 松本 慎也

医員 村田 莉里子

医員 藤田 聡

医員 和才 直樹

医員 永田 洋介
非常勤医師

昭和大学江東豊洲病院 医員 原田 拓
- 専門分野
- 内科一般
- 専門医認定/資格等
- 老年病専門医

脳神経内科 非常勤医師 小林 俊輔
