当院は東京都板橋区にあるIMSグループの病院です。厚生労働省臨床研修指定病院 日本医療機能評価機構認定病院 東京都がん診療連携協力病院 English 中文

IMSグループ医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 / 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック

お電話でのお問い合わせ(24時間365日対応) 03-3967-1181
トップページ 新型コロナワクチン予防接種

新型コロナウイルス

新型コロナワクチン予防接種


新型コロナワクチン予防接種

●新型コロナワクチン予防接種終了のお知らせ(2023年3月24日現在)

板橋中央総合病院ワクチンセンターでの新型コロナワクチン予防接種は2023年3月24日をもちまして終了いたしました。

●ご予約(2022年10月6日現在)

16歳以上(高校生以上)の方が対象です。
16歳以下(中学生まで)は、板橋セントラルクリニックへお問い合わせください。


当院でコロナワクチンの予防接種をご希望の場合、ご予約のお電話は当院では承っておりません。
ご予約は以下の窓口へお願いいたします。

○お電話でのご予約

板橋区新型コロナワクチンコールセンター
 TEL:0120-985-252
 受付時間:午前9時~午後6時まで(土日祝含む)

○インターネットでのご予約

こちらからご予約が可能です。
お手元に接種券をご準備いただき、お申し込みください。
ワクチン接種に関する最新情報は、区ホームページをご覧ください。

●接種当日の持ち物・注意点(2021年9月8日現在) 

◆持ち物◆

  • 接種券
  • 予診票
  • 身分証明書

◆注意点◆

  • ワクチンは肩の筋肉に注射します。接種当日は肩の上までめくれる服装でお越しください。


●接種後、すぐに現れる可能性のある症状
アナフィラキシー
  • 薬や食物が体に入ってから、短時間で起こることのあるアレルギー反応です。
  • じんま疹などの皮膚症状、腹痛や嘔吐などの消化器症状、息苦しさなどの呼吸器症状が、急に起こります。血圧低下や意識レベルの低下(呼びかけに反応しない)を伴う場合をアナフィラキシーショックと呼びます。
  • 起こることは極めてまれですが、接種後にもしアナフィラキシーが起こっても、すぐに対応が可能なよう、ワクチンの接種会場や医療機関では、医薬品などの準備をしています。
血管迷走神経反射
  • ワクチン接種に対する緊張や、強い痛みをきっかけに、立ちくらみがしたり、血の気が引いて時に気を失うことがあります。
  • 誰にでも起こる可能性がある体の反応で、通常、横になって休めば自然に回復します。
  • 倒れてケガをしないように、背もたれのある椅子に座って様子をみてください。

◆ワクチンを受けた日の注意点◆

  • 通常の生活は問題ありませんが、激しい運動や過度の飲酒等は控えてください。
  • 接種部位は清潔に保ちましょう。接種当日の入浴は問題ありませんが、注射した部分は強くこすらないようにしましょう。

Page Top