Loading...

板橋中央総合病院 総合診療内科

教育・研修当直医として病棟急変等の経験を積み「柔軟性」を養う。

教育・研究の特色

目標「動ける医師を育てる」

私たちの目標は、「動ける医師」を育てることです。「動ける」という言葉には、いろいろな意味があります。寝たきりの患者に代わって動く、専門的知識がない家族のために動く、診療科の垣根を超えて動く、在宅クリニックと共に動く、そして国境をも超えて動く。ある時はグローパル・コミュニティーの一員として、またある時は医療プロフェッショナルの一人として、責任感(オーナーシップ)の強い社会人を育てることが目標です。

特徴「トリプルX」

私たちのプログラムの特徴は、3つの「X」で表現されます。

Exciting: 毎年12名入る初期研修医と、毎年5名入る専攻医(内科3名・総合診療内科2名)の教育を担当します。教えることは最高の学びであり、教える機会が無限にあるため、常に刺激のあるエキサイティングなプログラムです。
X-domain: 私たちの目指す医療は、マルチ(multi)ではなく、クロス(X=cross)です。総合診療とは、単に複数の診療科が束ねられたものではありません。私たちは、多くの病院にみられる医師目線の縦割り医療ではなく、患者目線の横軸医療を目指しています。総合診療内科はクロス・ドメインであるべきで、私たちは診療科横断的な視点を大事にしています。
Flexible: 一口に総合診療医といっても、そのキャリアプランは多様です。親のクリニックを継ぐ予定の医師、総合病院でサブスペシャリストとして働きたい医師、地域の医療を盛り上げたい医師など、それぞれ違ったカリキュラムを必要としています。私たちは、各専攻医および若手スタッフのキャリア・ゴールに合わせたテーラーメードなカリキュラムを準備しています。グループ内外に複数の連携施設を持つからこそできる、私たちが誇る特徴です。

研修

私たちのプログラムでは、毎年3名の内科専攻医と、2名の総合診療内科専攻医を募集しています。詳細については、専門医プログラムのページをご参照ください。 また、専攻医以上のスタッフにも、各種研修の機会を準備しています。特に、海外交流は当プログラムの強みの一つで、米国ワシントン大学医学部(ミズーリ州)、ピッツバーグ大学医学部(ペンシルバニア州)、グレーター・ボルチモア病院(メリーランド州)、ジョンス・ホプキンス大学(メリーランド州)、クアキニ病院(ハワイ州)、英国オックスフォード大学医学部と関係が深く、様々な形での留学の機会があります。コロナ禍で人的交流は一旦中断されてはいるものの、コロナ対策においても、初期段階から情報の交流などを行い、パンデミックというグローバルな問題に、速やかに対応することができました。

その他

  • 米国ワシントン大学医学部内科とのパートナー協定締結
  • 米国ピッツバーグ大学医学部集中治療科とパートナー協定締結
  • 国内外への留学の支援
  • 関連学会への参加および発表の症例
  • 関連医学雑誌への投稿の症例
  • 平成 30 年度から開始される新専門医制度の基幹プログラムとして認可

米国ワシントン大学医学部

米国ワシントン大学医学部

グループ外連携施設

  • 東大病院
  • 帝京病院
  • 仙台厚生病院
  • 昭和大学
  • ときわ会
  • 塩田病院
  • 御代田中央総合病院
  • やまと診療所
  • やまと在宅診療所 登米
  • ロコクリニック 中目黒

グランド・ラウンズ

2021年度

5月 大嶽 浩司
昭和大学医学部附属病院
お金と技術の観点から
将来の医療について考えよう
6月 斎藤 浩輝
聖マリアンナ医科大学
国際多施設RCT REMAP-CAPとは
7月 喜舎場朝雄
沖縄県立中部病院
コロナ禍のもとでの
身体診察、呼吸器診療
8月 白井 敬雄祐
ダートマス大学
Resilience muscleの鍛え方
9月 大曲 貴夫
国立国際医療センター
新型コロナウイルス感染症への対応
10月 横山 彰仁
高知大学
内科専門医制度の現状と展望
11月 岩崎 善毅
イムス東京葛飾総合病院
最新の胃がん治療

2020年度

5月 青木 眞 感染症診療の原則
7月 大島 寧
東京大学
以外と身近な脊椎外科
8月 萩野 美恵子
国際医療福祉大学
非がんの緩和ケア
9月 砂田 真澄
京都大学医学部附属病院
手術教育は難しい? ブータンでの手術指導や
アフターコロナの手術指導を経て
10月 山本 信明
順天堂大学医学部附属病院
グラフィックモニターを呼吸管理に
どう活かすか?
11月 岩崎 善毅
イムス東京葛飾総合病院
最新の胃がん治療
12月 Gautam A Deshpande
順天堂大学医学部附属病院
The art (and science) of differntial diagnosis

2019年度

5月 南郷 栄秀
東京城東病院
製薬会社の製品説明パンフの読み方・使い方
6月 藤沼 康樹
生協浮間診療所
卓越したジェネラリスト診療とは?
7月 小泉 俊三
Choosing Wisely Japan 代表
Choosing Wisely キャンペーンと21正世紀の持続可能な医療
8月 Joel Branch
湘南鎌倉
Evidence-based Physical Examination
9月 メルビン・ブランチャード
ワシントン大内科
米国における卒後医学教育
10月 高本 偉碩
練馬光が丘
その血糖値下げないとダメですか?
11月 香坂 俊
慶応大循環器内科
極論で語る心電図
12月 Gautam A Deshpande
順天堂大学医学部附属病院
Preventive Medicine in Inpatient Hospital Care

2018年度

2018/02/26 大曲 貴夫 先生
国立国際医療研究センター病院
2018/02/05 青木 眞 先生
感染症コンサルタント
2018/12/21 Dr. Gautam Deshpande
University of Hawaii
順天堂大学医学部総合診療内科
Three Topics in Patient-Centered Care
2018/10/29 馳 亮太 先生
成田赤十字病院
亀田総合病院
化膿性脊椎炎の診断と治療
2018/10/06 河合 達郎 先生
Harvard Medical School Massachusetts General Hospital
移植免疫と異種間移植
2018/09/25 Dr. Melvin Blanchard
Washington University in St. Louis School of Medicine
Medical Reasoning
2018/08/31 清田 雅智 先生
飯塚病院
総合診療内科
尿路感染症について
2018/07/23 酒井 哲郎 先生
University of Pittsburgh Department of Anesthesiology
Perioperative Surgical Home
2018/06/29 本田 仁 先生
都立多摩総合医療センター
感染症科
抗菌薬の適正使用について
2018/05/11 Dr. Steven Weintraub
Washington University in St. Louis Department of VAMC
Obstructive Sleep Apnea

2017年度

2017/12/18 Dr. Gautam Deshpande
University of Hawaii
順天堂大学医学部総合診療内科
Why Does Physical Exam Matter in 2018 (or Does It?)
2017/11/09 酒井 哲郎 先生
University of Pittsburgh Department of Anesthesiology
「臨床トレーニングの一段上を目指す学術システム創り」
2017/10/13 遠山 信幸 先生
自治医科大学附属さいたま医療センター
医療安全・渉外対策部
医療安全入門
2017/09/11 Dr. Thomas Ciesielski
Washington University in St. Louis School of Medicine
Patient Safety in Medical Education
2017/08/04 白井 敬祐 先生
Dartmouth University
Department of Oncology
コミュニケーションのコツ
〜どないしてチーム医療のギャップを埋めるか?〜